ご購入はこちらから(^^)メルカリにて販売中!! 

生産者から直送の農産物をお届け♪

merci

新規就農  農業研修

2022年
DSC_0643

私は、新規就農者です。

今回は、私が新規就農してからの話を書いていきます。

新規就農される方、農業に興味がある方にみていただければと思います。

なんで農業始めたの?

なんで果樹なの?

と聞かれることが多いのですが、私には夢とかそういうものは特にありません。

栽培も薬剤散布も農協指導のものです。変わったことはしていません。

自営業をしたくて農業を選びました。あくまで手段です。

農業やってみて思うのは、他の仕事とそうは変わらないということです。

基本は、売上とか目標のために淡々とコツコツです。

農業は接客業になると思うのでニーズを把握し、変化も必要です。

誰がお客さんかを考えることですね。

なんで果樹なの?と言われると、産直でりんごをよく買っていたからです。

りんご好きです。よく食べます。

そして廃園になる園地がいっぱいあったから。

ただ作るだけなら、果樹栽培自体そんなに難しいと思いません。

イレギュラーもありますが、それなりに確立されています。そして周りに聞けます。

年1回の収穫なので、天候による生産物の出来不出来のほうが大きいです。

ということで、役場の面談や書類などを揃えて2017年4月に研修スタート。

この時点で全くの素人ですが、2022年現在・就農5年目の今は3haの果樹農家です。

農業って大変でしょと言われますが…

色々仕事をしてきた私からすると何やるのも大変だと思いますww

人の話に聞く耳を持って、適正な努力(普通に働く)をしていれば

大体のことはなんとかなるんじゃないかと思います。

あ、お金は大事です。

研修前に、貯金300万くらい。確か。

そして研修中も月5〜6万アルバイト(コンビニ)をして農機具を買いました。

で、農業研修は就農地が突然見つかることで1年で終了しますw

研修先の方には、本当に良くしていただきました。

DSC_0210

就農1年目に続く。

新規就農一年目①
私の新規就農は、地主さんの後片付けから始まりました。 潰れて放置された作業用のビニールハウス、大量の果樹支柱、ゴミ、腐乱病だらけの園地… よくいう耕作放棄地です。 面積は1.1haの園地で使えるりんごの木は20a程度… まぁとりあえずまとま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました